1754件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿沼市議会 2022-12-09 令和 4年第4回定例会(第4日12月 9日)

また、さつきが丘小学校学童保育新築工事ということで、これも2億円。  さらに、JR鹿沼駅東通りということで、2億円ですね。  そして、現在、もう一部着工いたしておりますけれども、学校施設ということで、西小学校北中学校の体育館の改修、そして、北押原中学校南押原中学校給水設備改修ということで、これも4億円見込んでおります。  

塩谷町議会 2022-12-06 12月06日-01号

保健福祉課長齋藤紀代美君) 児童福祉費のまず30万円ですけれども、これは物価高騰光熱水費に係る部分ということでして、学童保育のほうに、これ公立の部分は支給がなしで、民間部分で、コスモスクラブさくらクラブに15万円掛ける2か所ということで30万円となっております。 ◆9番(橋本巖君) 分かりました。 じゃ、もう2つ。 ○議長冨田達雄君) 9番、橋本巖議員

市貝町議会 2022-12-01 12月01日-02号

放課後児童クラブ、最近は両親の働き方の変化から、学童保育は今後ますます重要な社会インフラになっております。言ってみれば、市貝小学区では6割ぐらいが学童保育に通っているということになります。両親がどうしても共稼ぎが常識になるような時代になってきますので、児童クラブ重要性が増してくるのじゃないかなと思っておりますので、ここら辺はちょっと早く手を打っていただければありがたいかなと思っております。 

鹿沼市議会 2022-09-07 令和 4年第3回定例会(第2日 9月 7日)

学童保育館におきましては、津田小学童保育館クラブ活動室、西小学童保育館クラブ活動室及び静養室最後南押原学童保育館クラブ活動室の3施設でございます。  お二つ目質問でございますが、いつ頃までの整備ということかと思いますが、10月まで、10月中までの完了を目途に整備できる形で、現在その準備作業を進めているところでございます。  以上で答弁を終わります。 ○大島久幸 議長  石川さやか議員

市貝町議会 2022-06-01 06月01日-02号

そして、地域包括ケアシステムとか、先ほどの荒井議員からの重層的支援事業の話がありましたが、そういうものを含めると、今の手狭でございますから、学童保育も含めて、やるんだったら砂利の6,000平米あるようなところに持っていくんだろうと思いますが、残念ながら、私の在任期間中はできないと思いますので、次期の方に申し送りして、さっき言った農村レストラン健康福祉センターをしっかりとやっていただければなというふうに

鹿沼市議会 2022-03-11 令和 4年第1回定例会(第4日 3月11日)

2、さつきが丘学童保育施設設計について、現段階での建設予定地施設の規模、スケジュール、建設費概算見込みについて伺います。 ○大島久幸 議長  答弁を求めます。  上林浩二こども未来部長。 ○上林浩二 こども未来部長  議案第 2号  令和4年度鹿沼一般会計予算についての質疑のうち、放課後児童健全育成事業費の委託料についてお答えします。  

芳賀町議会 2022-03-07 03月07日-04号

3月は、まだ接種を済ませていない高齢者を中心に基礎疾患のある方、あとは保育園小中学校の先生、学童保育スタッフ消防団など町の優先接種に位置づけられている方の接種を順次行っていく予定でございます。 64歳以下の接種については、本格的に始まるのは4月以降を予定しております。おおむね7月末までに18歳までのワクチン接種を完了させる予定でございます。 

大田原市議会 2022-02-25 02月25日-03号

小学校児童を対象とした放課後児童健全育成事業につきましては、安全な居場所を確保し、保護者の安心と負担軽減を図るとともに、児童が学年をまたいだ関わりや遊びなどを通して自主性社会性を身につけてもらうことを目的とする事業でありまして、共働き世帯の増加などに伴い、ますますその必要性が高まっておりますことから、学童保育事業の充実を図るため、事業者への運営支援を引き続き実施をしてまいります。  

大田原市議会 2022-02-24 02月24日-02号

また、引き続き給食費の5割程度の支援、結婚の促進、妊娠から子育てにおける支援保育園学童保育館の運営など各種支援をはじめ、健康診査予防接種実施してまいります。  高齢者対策につきましても、独り暮らしの方や高齢者世帯方々地域で安心して生活できるための安心生活見守り事業などを引き続き実施をしてまいります。  

市貝町議会 2022-02-02 03月03日-01号

次に、これもどうしても質問させていただきたいと思って、今日、お願いしているわけですが、市貝小学校学童保育の問題であります。 市貝小学校は、現在は健康福祉センターを利用して学童保育運営しております。赤羽小学校は、道路を挟んですばらしい施設お世話になっていると。小貝小学校は、車で旧小貝中央小学校、そこに行ってお世話になっているということであります。 

市貝町議会 2021-12-15 12月15日-02号

まず、赤羽には、サシバ未来館という多世代型交流施設がございますが、その交流施設は、コロナ禍のために学童保育を現在中止になっているところですが、本来目的は、学童であればプレハブでいいのではないかということで、担当課長、女性の課長で優秀な課長でしたが、そういう話をしていたところですけれども、プロポーザル方式のときのそういう説明もそのようなことでございましたけれども、なかなか地域方々の協力や専門家の方を

鹿沼市議会 2021-12-09 令和 3年第4回定例会(第4日12月 9日)

学童保育に関しては、自分自身保育園に併設の民間運営学童さんにお世話になっておりましたので、今まで、保護者会運営のご苦労に気づくことができませんでした。  保護者会運営学童さんの場合は、日々お仕事とは別に、保護者会の役員さんが、給与の計算や提出書類の作成、多額の金銭管理など、本当にたくさんの業務を行わなければならない場合があるということを知りました。